演題募集
登録期間
演題募集は終了致しました。
応募方法
インターネットでのお申込みのみとさせていただきます。
注意事項をご覧の上、本ページ最下段のボタンより登録をお願いします。
推奨環境
演題登録システムは最新の Internet Explorer, Mozilla Firefox, Safari で動作確認を行っております。
入力規定
演題名:最大で全角50文字
※ 英語表記は最大で半角100文字
抄録本文:全角で最大600文字
※ 英語表記は半角で最大1200文字
※ 図表の使用はできません
登録可能な最大演者数(筆頭演者+共同演者)→16名まで
登録可能な最大所属機関数→10施設まで
募集分類
一般演題は以下の分類およびテーマにて募集いたします。
分類 | 1 | 一般演題(口演) |
---|---|---|
2 | ポスター演題 | |
テーマ | a | 症例 |
b | 腹膜透析患者の問題とケア | |
c | 血液透析患者の問題とケア | |
d | 腎移植患者の問題とケア | |
e | 透析非導入/中止 | |
f | 患者/家族 支援 | |
g | 認知症 | |
h | スタッフのメンタルケア | |
i | その他 |
※ポスター演題は、全て野原記念賞の対象として審査されます。
野原記念賞とは
野原記念賞は、日本サイコネフロロジー研究会に多大なご寄付をいただきました野原先生のご意志を尊重して作られた賞です。精神心理の分野が学会、研究会で受賞する機会は少なく、日々努力している医療従事者の皆様にとって励みになることはないか、とのことから作られました。
本研究会で最も優秀な発表に対して贈られます。
審査の都合上、対象演題の発表はポスターに限ります。
賞の内容
受賞を証明する証明書と、副賞が授与されます。
受賞のポイント
過去の例から、次の内容は高いポイントを得ています。一般演題ご発表の参考にされてください。
- 組織全体で努力、苦労した内容がよくわかる。
- 対象とした相手(患者さん、あるいはスタッフなど)の精神心理的変化が述べられている(プラスの変化のみではなく、マイナスの変化でも良い)。
- 専門用語をなるべく使わずにわかりやすい発表となっている。
専門用語を並べた発表は点が入りません。研究会の性質上、地道な努力が好まれるようです。
オンライン登録方法
登録画面から入力された内容は、インターネットを介して直接データベースに登録されます。
演題名や発表者名、所属については、抄録集作成に使用させていただきます。
登録締め切り後の発表者氏名・所属・演題名・抄録本文の追加・変更は一切お受けできませんのでご了承ください。
- 以下の「新規登録・修正」をクリックすると、「第28回日本サイコネフロロジー研究会 演題登録サイト」画面が表示されます。「新規登録の方はこちらからお入りください」のボタンをクリック頂くと登録画面となります。カテゴリーを選択いただき登録情報をご入力ください。入力後、ここで入力したメールアドレス宛に登録IDとパスワードが自動送信されますので、メールアドレスは正しく入力してください。*印の項目は、必須入力です。
- 自動配信されたメールが受信されているか確認してください。※メールに記載の登録IDとパスワードは修正時に必要なので忘れないように控えておいてください。
- 募集期間中は、自動配信メールに記載のURLにアクセスしていただき、登録IDおよびパスワードを入力しログインしページ上部のボタンをクリックいただくと、登録済みの演題の編集および削除が可能です。
※ 自動配信メールが届かないなど、何らかの原因で受付が完了したかどうか不明な場合は、E-mailにて下記運営事務局までお問い合わせください。なお、フリーメールをご利用の場合は、自動配信メールが迷惑メールフォルダへ振り分けられる可能性がございます。念のためご確認ください。
※ 今後の連絡は、すべて筆頭演者宛に行われます。
※ 採択結果は5月下旬以降に、E-mailでご連絡させていただきます。
注意事項
締め切り間際の数日はアクセスが集中し、登録に支障をきたすことが考えられますので、余裕を持ってご登録ください。
オンライン登録をご利用の場合は、ブラウザの戻るボタンは使用しないでください。
その他不明点は、運営事務局までお問い合わせください。
演題応募に関するお問合せ先
【運営事務局】マイス株式会社
〒060-0041 札幌市中央区大通東7丁目18番地2 EAST7ビル7階
TEL.011-280-8008 FAX.011-280-4000
Email contact@jspn28.hkdo.jp